携帯からのアクセス

一太郎ビューアー

ホームページの文書が
読めない場合には上の
一太郎ビューターをイン
ストールしてください。
 
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
COUNTER970347
高体連ニュース
12345
2023/11/13

全国選抜予選について

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
新人戦は終了しましたが、次はいよいよ全国選抜予選になります。実施要項、申込用紙を掲載いたしますので申込期日等確認をして漏れがないようにお願いします。

R5全国高等学校剣道選抜大会大分県予選会実施要項.xlsx
R5全国高等学校剣道選抜大会大分県予選会実施要項.pdf
申込用紙.xlsx
09:05 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/13

新人戦を終えて

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 11月11日12日にレゾナック武道スポーツセンターにおいて、大分県新人戦が行われました。
 大会1日目は女子団体戦と男子個人戦、2日目には男子団体戦と女子個人戦が行われました。
 
 女子団体戦では、明豊高校と佐伯鶴城高校の決勝戦の末、明豊高校が優勝を果たしました。明豊高校は昨年の優勝に続いて4連覇となりました。
 
 男子個人戦では、ベスト4は全て明豊高校の選手という中、宮ノ内選手が石原選手に延長戦の末、メンを決め優勝を果たしました。男子個人戦優勝者には、来年4月に行われます全日本都道府県対抗剣道優勝大会の先鋒の出場権が与えられます。
 
 男子団体戦では、明豊高校と大分鶴崎高校の決勝戦の末、明豊高校が優勝を果たしました。

 女子個人戦では、男子同様、ベスト4は全て明豊高校の選手という中、東
選手が中元選手にコテを決め優勝を果たしました。 
 
 今回、団体戦では3位までの入賞校、個人戦ではベスト8までの入賞選手が、2月に佐賀県で行われます、九州選抜大会へ出場となります。大分県の代表として、活躍されることを期待しています。


また、詳しい試合結果と入賞した学校・個人の写真を掲載しますので、ご覧になられてください。
R5 新人戦 結果2日目.pdf
IMG_8867.jpeg
IMG_8874.jpeg
IMG_8873.jpeg
IMG_8871.jpeg
IMG_8879.jpeg
IMG_8878.jpeg
IMG_8882.jpeg
IMG_8883.jpeg
IMG_8886.jpeg
IMG_8868.jpeg
08:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/30

新人戦 マイクロバス駐車について

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 新人戦のマイクロバスの駐車場については、入り口前のロータリーになります。
一般駐車場からロータリーに入る際は、入った後にバリケードを必ず閉めるようにしてください。

 また、12日(日)はトリニータの試合が行われる関係で駐車証が必要になります。
11日の受付時にお渡しするので、駐車証の必要な学校は受付の際にお知らせください。
09:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/25

社会体育指導員(初級)養成講習会 開催について

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 タイトルの件について、大分県剣道連盟のHPよりお知らせがありましたが、現在参加人数が非常に少ないようです。
 
 そこで、申し込み期限を延長して受付できるようにいたしました。
再度、受講についてご検討され参加申込をお願いします。
 
 申込をされる場合は、大分県剣道連盟のHPに申込案内を掲載していますので、そちらをご確認され、上野丘高校 堀先生へ申込されてください。
よろしくお願いします。
10:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/20

新人戦組み合わせ決定!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
新人戦の組み合わせが決定しましたので掲載しお知らせいたします。
連絡事項もありますので確認されて大会に向けて準備を進めてください。
また、今回もパンフレットは予約販売といたします。
期限までに各支部専門委員へお知らせください。
パンフレットの代金は一部500円です。
よろしくお願いします。

組み合わせ.pdf
事前連絡.pdf
パンフレットの販売について.pdf
07:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/02

秋季大会結果

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
9月2日(土)、新チームとして、最初の大会である秋季大会がレゾナック武道スポーツセンターで行われました。
今後のシード権を決める大事な試合ですが、どの試合も手に汗握る白熱した試合が展開されました。
結果を掲載しますのでご確認ください。
R5 秋季新人錬成大会 結果.xlsx
IMG_8623.jpeg
IMG_8625.jpeg
IMG_8631.jpeg
IMG_8632.jpeg
IMG_8620.jpeg
IMG_8634.jpeg
IMG_8626.jpeg
IMG_8628.jpeg
20:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/25

諸連絡および保護者の観戦について

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
保護者は9時に2階メインアリーナ観覧席に入場して待機、開会式を観覧希望の場合は各学校2名以内で道場に入場してください。その後は、各試合ごとに観戦者の入れ替えを行いながら大会を運営します。
 メインアリーナから1階に降りる際は、アリーナ内の階段を使用してください。
 大会全試合を観戦したい方がおられるかと思いますが、本大会は道場での実施ですので、観覧席に限界があります。3年生部員の観戦や応援もありますので、関係校の観戦のみで対応してくださると助かります。ご協力をお願いいたします。
 道場観覧席での昼食は生徒のみです。生徒を除く観戦者の昼食は、メインアリーナの指定された観覧席でお願いします。生徒が多い場合は、メインアリーナの観覧席で生徒が昼食をとってもかまいません。ただし、メインアリーナでは卓球競技が行われています。卓球競技の関係者に不快感を与えるような言動(大声での会話や笑い声など)は厳禁です。卓球競技より苦情があった場合は、その時点で観戦は中止します。また、ゴミ等は必ず持ち帰るようお願いします。入れ替わるための試合進行の確認は、各学校での対応をお願いします。大会本部でのアナウンスは行いません。
 新チームでの最初の大会、観戦する方も新チームのデビュー戦です。子どもたちの試合に負けない素晴らしい態度での応援や大会への御協力をお願いします。
タイムテーブルと事前連絡-cleaned.pdf
秋季大会竹刀検量実施報告書.xlsx

16:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/08/16

秋季大会組み合わせ決定

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
夏の大会も残すところ、国体九州ブロックのみとなりました。
選手で出場する皆さん、本国体目指して力の限り頑張ってください。

さて、いよいよ新チームでの最初の大会である秋季大会の組み合わせが決定いたしましたので、掲載いたします。
その他、大会の申し合わせ事項とパンフレットの購入についての連絡もありますのでご確認ください。
暑い中での稽古の成果を発揮できるように、大会に向けて準備をしていきましょう。

秋季新人錬成大会 組合せ.pdf
本大会申し合わせ事項.pdf
パンフレットの販売について 他.pdf
21:33 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/06/14

秋季大会連絡事項

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
秋季大会の連絡事項を掲載いたします。
ご確認ください。
秋季錬成大会連絡事項.docx
10:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/06/09

秋季大会について

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
いつもお世話になります。
高校総体も終わり新チームとして動き始めている学校もあると思います。
今回、秋季大会に関わる書類を添付しています。
申込期日等確認されて、参加の準備をよろしくお願いします。
実施要項.docx
秋季大会申込用紙.xlsx
10:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345
トップページ
大分県高体連盟剣道専門部