このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
行事予定
高体連ニュース
大会申込
剣道関連リンク
メニュー
トップページ
行事予定
高体連ニュース
大会申込
剣道関連リンク
携帯からのアクセス
http://oita.koutairenkendo.jp
ホームページの文書が
読めない場合には上の
一太郎ビューターをイン
ストールしてください。
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
COUNTER
高体連ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/08/19
夏の大会について
| by:
管理者
各学校、夏休みも終わりを迎えようとしているかと思いますが、夏の各種大会で大分県勢が活躍をしましたのでお知らせいたします。
【玉竜旗大会】
3年ぶりに開催された玉竜旗大会。3年生にとっては最初で最後の大会となりました。
そのような中、女子では明豊高校があと一歩のところで敗れたものの、準優勝という素晴らしい結果を残してくれました。また杵築高校もベスト16と健闘いたしました。その後行われた男子では、多くの学校が最終日まで残る中、杵築高校が第3位という見事な結果でした。また、明豊高校がベスト8、大分上野丘がベスト16と女子に負けない結果を残してくれました。
【インターハイ】
高知県で開催されたインターハイ。団体では男女ともに明豊高校が出場しました。そんな中行われた試合では、女子団体では明豊高校が決勝戦まで勝ち上がりました。決勝では玉竜旗と同じ中村学園女子と対戦し善戦はしたものの、あと一歩及ばず準優勝という結果でした。
続いて行われた男子団体戦では、予選リーグ1試合目で佐賀県三養基高校と対戦。手に汗握る接戦の末、あと一本のところで惜しくも敗れ、その後2試合目は勝ったものの予選リーグ敗退となりました。
個人戦には明豊高校奥選手が出場し、見事日本一に輝きました。大分県女子の日本一は日田高校の三苫選手以来の日本一となります。本当におめでとうございます。
また、その他にも出場した杵築高校 堀選手、明豊高校 飯田選手、藤崎選手、大分県の代表として本当にお疲れさまでした。
夏の大会は8月21日に国体九州ブロックが開催されます。チーム大分として本国体に出場できるように頑張ってください。大分より応援しています。
そして、いよいよ新チームに移行していき、8月27日には秋季大会も開催されます。まだまだコロナ感染や熱中症等予断を許しませんが、各学校しっかり準備をしていきましょう。
09:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
トップページ
大分県高体連盟剣道専門部